正直、こんなに集まるとは「想定外」でした。
「山梨では原発問題はどう思われているのか。」
と疑心暗鬼でしたが、原発なくせの思いはこんなに大きいのでした。
福島の状況をきけば、「がんばれ」と言ってる時ではない気がする。
生活も未来も土地も、くらしも原発事故でまったく「想定外」のことになってしまった。
東京電力と原発をすすめてきた政府・企業・学者・マスコミはこれまでのやってきたことを反省し、謝罪し、損害賠償も除染も誠意ある姿勢をしめしてほしい。
講演された前福島県共産党委員長が「台風や大雨がこないか。高圧洗浄のように放射能をあらい流してくれないか」と思っていたそうだ。
実は私もそう思っていた。
「高圧洗浄で除染する」となれば、大雨がふればいいってことかと思う。
しかし、高圧洗浄でも大雨でも洗い流された放射能は地下にいき、川にいき、海にいく。
福島の漁協の方が「洗浄して最期は俺たちの海にくるんだよね。でも俺たちは除染するなとはいわないよ」といったそうだ。
胸がつまる。
放射能はどこかに移るだけで消えたりしない。
除染というより「移染」だといわれてた。
その通りだ。
それなのに、まだ原発再稼動だと言ってるとは。
原発推進する方は福島原発の隣に住めますか。
全国各地にある原発。

地震が来て、津波がきて福島のようなことになった時、避難するところはあるだろうか。
日本中が避難地域になってしまい、どこにも逃げられなくなるのじゃないか。
そのくらい原発ありすぎる。
原発がない県の山梨からこそ、原発なくせの声がひろがることが社会をうごかすことにつながると思った。